記事一覧

EF9 レース車両の販売

2014.07.12

ファイル 1803-1.jpgファイル 1803-2.jpgファイル 1803-3.jpgファイル 1803-4.jpgファイル 1803-5.jpg

レース車両 シビックEF9 売ります! ~価格応談~

<仕様内容>

*腰下B20ブロック

*B16ヘット

*カム調整プーリー

*強化タイミングベルト

*B18Bインマニ&ビックスロットル(70パイ)

*現車合わせの書き換えコンピューター

*大型ラジエター(電動ファンはスイッチでon/off)

*ファイナル44 LSD(メーカー不明)

*クイックシフト(加工)

*タコ足・センターマフラー

*全長車高調(不明)

*F&Rパット制動屋 (フロントスリットローター)

*安全タンク&コレクター

*ロールバー溶接留め

*タコ・水温・油圧メーター

*5面アクリル

*エンジン強化マウント


その他改造多数です。

興味のある方はご連絡ください。お待ちしております^^

雨の鈴鹿サーキット フルコース車載KP61

2014.05.14

大雨の鈴鹿でSタイヤの(M)は…(^_^;)

ラバーソウル走行会結果

2012.11.25

ファイル 1137-1.jpgファイル 1137-2.jpg

鈴鹿走行会結果↓

http://www.rubber-soul.net/soukoukaijyouhou.htm

鈴鹿サーキット グランドスラムGTーRフルコース走行会

2012.11.20

ファイル 1131-1.jpgファイル 1131-2.jpgファイル 1131-3.jpgファイル 1131-4.jpgファイル 1131-5.jpg

昨日は、鈴鹿サーキットの走行会に行ってきました!

初鈴鹿の感想は、思っていたよりコース幅が狭い。

スピード速度は、今まで走ったサーキットの中での最速でした!

路面がいいのでタイヤにも優しく、かなり面白い最高のサーキットです!

一回目の初走行から、足回りにトラブルが出てしまい、

曲がらない、アクセルを入れると車体が暴れる…。

最終走行では、右フロントハブBgが砕けてしまい、

思うように走りきれなかったので、

少し悔いが残ってしまいましたが、とても楽しめました。

鈴鹿は、機会があればまた走りたいサーキットです!^^

主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした!!
ありがとうございました。

臨時休業のお知らせ!!

2012.11.17

ファイル 1130-1.jpgファイル 1130-2.jpgファイル 1130-3.jpgファイル 1130-4.jpgファイル 1130-5.jpg

19日(月曜日)

日頃からお世話になっているショップさん主催の、

鈴鹿サーキットフルコース走行会に、EF9で初参加します!

鈴鹿は、初なので1、2回走ったぐらいでは、

コースは覚えきれないと思うので、

今回は、2分40秒切りを目標に!

EFの整備もほぼ完成。後はリブベルトを新品に交換し、

トラックに積み込むだけです^^

ページ移動