エントリー

盆休みのお知らせ

~盆休みのお知らせ~

 

いつもありがとうございます。
誠に勝手ながら、
8月 9日(土)~17日(日)まで
夏期休業とさせていただきます。

 

*18日(月)より通常営業致しますのでよろしくお願いします。

ハコスカ その12

~ハコスカのレストア作業の続き~

エンジン編。

zz1hz.JPG

強化バルブスプリング&コッター&新品シール。

zz2hz.JPG

zz3hz.JPG

zz4hz.JPG

さすがに強化スプリングは硬かった(^^;

zz5hz.JPG

zz6hz.JPG

zz18hz.JPG

zz7hz.JPG

新品のハイカムとスライドプーリーを組み付けて、

zz8hz.JPG

ロッカーアームも組み付け。

zz9hz.JPG

カメアリさんのメタルガスケットを使い、

zz10hz.JPG

ヘッドを載せて、カムプーリーにチェーンをかけようと

かなり頑張りましたがかかりません…(-_-;)

 

チェーンストッパーで固定していたのに…?

テンショナーが飛び出した…?

 

確認するため、

zz11hz.JPG

オイルポンプと

zz17hz.JPG

フロントケースを外して見ると、

zz12hz.JPG

やはりチェーンテンショナーが飛び出してました(-_-;)

zz13hz.JPG

zz20hz.JPG

 

zz14hz.JPG

 

圧縮上死点を確認して

 

zz19hz.JPG

 

zz15hz.JPG

 

zz16hz.JPG

 

このハイカムの指定バルブタイミングに合わせて、

エンジン作業は終了です…^^

スズキ フロンクス

3月末に注文していた新車の

zzj1z.JPG

フロンクス

パールホワイト ブラックツートンが入りました。

zzj3z.JPG

zzj4z.JPG

zzj2z.JPG

色々とオプションを付けて本日納車です。

お買い上げありがとうございました…^^

ハコスカ その11

~ハコスカのレストア作業の続き~

エンジン編。

zzfz1.JPG

シリンダーヘッドをおろして

zzfz2.JPG

ブロック断面の確認。

zzfz3.JPG

ヘッドガスケットのカスが結構残っているので

zzfz4.JPG

zzfz7.JPG

オイルストーンで磨き、ついでにピストンもピカピカに…。

zzfz5.JPG

zzfz6.JPG

ヘッドの面もかなり痛んでいるので、

 

zzfz9.JPG

zzfz18.JPG

zzfz16.JPG

zzfz17.JPG

ヘッドは内燃機屋さんで、

レース用リン青銅バルブガイドに交換し、

リーマー加工&シートカットとヘッド面研を。

zzfz10.JPG

後は、

zzfz11.JPG

バルブの

zzfz13.JPG

zzfz14.JPG

すり合わせと

zzfz12.JPG

光明丹でバルブの当たりを確認。

zzfz15.JPG

続く…(^^;

GSS鈴鹿走行会629

先週の日曜日、6月29日に鈴鹿サーキットGSS走行会に

いつもの3台で参加してきました。

zgz1.JPG

zgz2.JPG

ピット裏にスタンバイ。

暑い…(^^;

zgz3.JPG

ピットイン。

暑い…(^^;

zgz4.JPG

zgz5.JPG

この日はかなり暑く、KPはアクリルはめ込みの窓なので、

車内はサウナ状態…(-_-;)

KPも自分もオーバーヒート気味でしたが、

やっはり鈴鹿サーキットは、ええわ~。楽しかった!

3台ともクラッシュもなく最後まで走れたのでよかったよかった^^

また行きましょう‼

 

 

ハコスカ その10

~ハコスカのレストア作業の続き~

エンジン編。

zfz1.JPG

zfz2.JPG

3・4・5番のカム山に錆が。

zfz3.JPG

zfz4.JPG

カムは、新品に交換するので

錆びていても問題はないのですが、

zfz5.JPG

ロッカーアームは再使用するので外して点検。

zfz6.JPG

ロッカーアームの錆をペーパーで磨いたら使えそうです…^^

スペーシアカスタム ハイブリッドXS

注文していた新車の

zez1.JPG

スペーシアカスタム XSブラック。

zez3.JPG

8インチサイバーナビ&ETCと

zez4.JPG

バックカメラを付けて

zez5.JPG

zez2.JPG

本日納車です。

お買い上げありがとうございました…^^

ハコスカ その9

~ハコスカのレストア作業の続き~

zdz1.JPG

塗装前にペーパーで下地磨き

zdz2.JPG

zdz3.JPG

zdz4.JPG

zdz5.JPG

zdz6.JPG

zdz7.JPG

zdz8.JPG

zdz9.JPG

zdz10.JPG

zdz11.JPG

zdz12.JPG

zdz13.JPG

2コートシルバーメタリック塗装。

zdz18.JPG

エンジンメンバーと

zdz14.JPG

ハンドルボックスも黒に塗装。

zdz15.JPG

コーションプレートは、リベット止め。

zdz16.JPG

↑ before~

zdz2.JPG

↑ after!

これでエンジンルームの塗装は完成です(^^;

 

ハコスカ その8

~ハコスカのレストア作業の続き~

zcz1.JPG

エンジンルーム内の塗装をほぼ剝がして

zcz13.JPG

クリアータイプの錆転換プライマーを

zcz2.JPG

塗装。

zcz3.JPG

2時間ほど時間をおいてから

zcz4.JPG

zcz5.JPG

zcz6.JPG

zcz7.JPG

zcz8.JPG

zcz9.JPG

zcz10.JPG

zcz11.JPG

2液タイプのウレタン下地塗装。

zcz12.JPG

次は、ボディ色に合わせて塗装していきます…(^^;

 

ハコスカ その7

~ハコスカのレストア作業の続き~

zbz1.JPG

エンジンルームのハーネス類を外し、

zbz2.JPG

zbz4.JPG

油汚れを

zbz5.JPG

zbz6.JPG

zbz7.JPG

zbz8.JPG

洗浄剤で洗い、

zbz9.JPG

zbz10.JPG

zbz11.JPG

錆の確認。

zbz12.JPG

表面も結構サビがありますが、

zbz16.JPG

zbz17.JPG

塗装を剥がしていくと、

zbz14.JPG

zbz15.JPG

塗装面の下の錆が全面に凄いことになってます…(-_-;)

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着エントリー

盆休みのお知らせ
2025/08/08 16:43
ハコスカ その12
2025/07/24 19:30
スズキ フロンクス
2025/07/14 17:37
ハコスカ その11
2025/07/11 18:46
GSS鈴鹿走行会629
2025/07/05 18:28

Feed