AE86 🐼トレノ ⑲
- 2022/02/10 19:48
- カテゴリー:(作業)(お仕事 )(お客さん)
86の続き…。
ハチロクあるあるですが…(^^;
浮いていたパテを削ると穴が開いたので、
錆びを削って新しい鉄板を溶接。
溶接の熱でボディ側に穴が開いてしまうので、
スポット溶接で。
溶接焼けと錆びを削って、
錆止め塗装…^^
旧車、レース、チューニングカー
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
86の続き…。
ハチロクあるあるですが…(^^;
浮いていたパテを削ると穴が開いたので、
錆びを削って新しい鉄板を溶接。
溶接の熱でボディ側に穴が開いてしまうので、
スポット溶接で。
溶接焼けと錆びを削って、
錆止め塗装…^^
86の続き…。
溶接したインナーフェンダー部分を錆止め塗装し、
次に、新たに作ったフェンダーを
丁度いい所でカットし、ボディが歪まないように点付け溶接。
後は、
フル溶接でなんとか形になりました…^^
86の続き…。
錆びて無くなっていたインナーフェンダーに
新しい鉄板を溶接。
次に紙で型を取って
鉄板をフェンダーの形にカットし、
鈑金ハンマーでひたすら叩いて
フェンダーの形を作り、
仮合わせをして調整し、大体の形が出来ました。
86の作業は、まだまだ続く…^^
86の続き…。
リアーフェンダーのパテ浮きを削ると
結構錆びが…(*_*;
インナーフェンダーは大丈夫だと思っていたが、
錆びて朽ちてしまっているので、
まずは、状態のいい部分までフェンダーを
カット。
ステップ部分のパテも削り、
新しい鉄板で
ステップから修理を。
作業は、まだまだ続く…(^^;
「謹賀新年」
あけましておめでとうございます!
本日より通常営業しております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り年末年始休業させていただきます。
何かとご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。