ハコスカ 4ドアGT-X・・・その20
- 2020/10/16 16:45
- カテゴリー:(作業)(お仕事 )(お客さん)
旧車、レース、チューニングカー
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
インマニ側の
水廻りのホース類をすべて新品に交換。
バキュームホースはシリコンホースに。
ブロック側のブローバイホースと
燃料ホース、
すべて交換。
プラグも新品に。
バッテリーが上がっていたので充電し、
クランキングでオイルがヘッドに上がってくるのを確認して
エンジンを掛けて点火時期調整まで終了…^^
ピストン洗浄の続きを…。
カーボン汚れを吸い取り機で抜き、
細かい汚れも洗浄。
ピストントップが綺麗になりました❕
次に、ヘッドボルトは新品強化に交換するのですが、
オイル固着していたヘッドボルトで、
ブロックのネジ山が傷んでいたので、
ネジ山を修正し、手で回る用になりました。
ヘッドを載せてヘッドボルトを入れ、
500k・650k・800kと3回に分けて締めました…^^
ヘッドの続き。
カムホルダーを付け
オイルシャワーを外して
油圧アップのために蓋をします。
ジャーナルを磨いてカムを入れるのですが、
オーナーさんが持ってきてくれていた中古カムですが、
1本は曲がっていて入らなかったので、
もう1本の方を使いました。
ロッカーアームは12本新品に交換。
カムホルダーをトルク絞めしてヘッドは完成…^^
ピストンリングと
トップのカーボン汚れを洗浄。
シリンダーとピストンの隙間にコンディショナーを
入れてしばらく放置します。
その間にヘッドの組み付けを。
バルブスプリングシートを入れてから、
シールを圧入し、
バルブスプリングを組んでいきます。
すべて組み終わって今日の作業はここまで…^^
L型のヘッド・・・。
バルブガイドと
シートリングをハイオク仕様に入れ替えました!
新品のバルブを
フェイスカットし、
バルブセット調合わせ。
バルブのスリ合わせは、
まずタコ棒で12本スリ合わせ、
仕上げは、専用工具で。
いい感じに当たり面が付きました。
バルブ12本フェイスカット・セット調整・ガイド&シート入れ替え・
シートカット・バルブスリ合わせ・面研磨 まで終わりました…^^