エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

ハコスカの・・・7

ハコスカの続きを…。

IMG_5399.JPG

まずは、71Bミッションのフォークレバーとピポットを交換。

IMG_5377.JPG

続いて、クランクシールも亀有の強化に交換し

IMG_5076.JPG

オイルポンプを加工して油圧を上げて、

IMG_5542.JPG

最後にクラッチも新品に交換。

IMG_5544_LI.jpg

そして、エンジンを

IMG_5549.JPG

載せ、

IMG_5601.JPG

タコ足・ソレックスを付けて、

アクセルワイヤーを締め付けたら・・・

 

真っ二つに割れた…(-_-;)

IMG_5607.JPG

なので金属のアクセルワイヤーに交換しました!

IMG_5608.JPG

クランキングでオイルが上がるまで回し、

プラグを付けてエンジンを掛け

IMG_5613.JPG

点火時期を調整。

IMG_5618.JPG

軽く空ぶかしすると、なんか違う!

いい感じです^^

次は、点火系も強化したいな~

ハコスカの・・・6

ハコスカの続きを…。

IMG_5288.JPG

チェーンを落とさないよう固定して

IMG_5292.JPG

純正カムを外し、

IMG_5305.JPG

ジャーナルを軽く磨いてペーストを塗り、

IMG_5330.JPG

ハイカムとスライドプーリーの組み付け。

IMG_5341_LI.jpg

ロッカーガイドは 4.5ミリに変更し、

IMG_5346.JPG

ロッカーアームを

IMG_5349.JPG

組付けて、1番のみバルクリを

イン・アウトそれぞれ0.25に合わせて、

IMG_5352.JPG

ダイヤルゲージと

IMG_5354.JPG

分度器をセットし

IMG_5362.JPG

バルタイをイン側103度に合わせて、

バルクリをすべて冷間で 0.20に合わせて完成^^

AE86・・・7

ハチロク最終作業!

IMG_5272.JPG

キャブのセッティングを済ませ、

IMG_5276.JPG

ブローバイガスで汚れたホースも交換。

IMG_5534.JPG

デフを確認すると、新品に交換したはずのシールから

オイルが滲んでいます…(*_*;

IMG_3967.JPG

バラシて確認してみると、コンパニオンフランジに傷が…。

部品を注文すると生産中止。

IMG_5537.JPG

仕方ないので、磨いてシリコングリスをたっぷり塗り、

もう一度シールを交換して何とかオイル漏れが止まりましたが

部品があれば交換したいとこです…。

IMG_5624.JPG

最後にリチウムバッテリーも充電して完成です^^

AE86・・・6

ハチロクのデフ作業の続き…。

IMG_5460.JPG

強化カラーとシムを使ってピニオンギアの

プリロード調整を済ませ、

IMG_5470.JPG

LSDのサイドベアリングと

IMG_5479.JPG

リングギアも外します。

IMG_5486.JPG

仕様変更のリングギアを組み込み、

IMG_5489.JPG

ベアリングを圧入して

IMG_5491.JPG

ケースに組み付け。

ファイナルは高回転仕様の、5.375です。

IMG_5495.JPG

歯当たりも調整し、

IMG_5499.JPG

シールを入れて完成。

IMG_5502.JPG

今回の仕様変更は、ベアリングも傷んでいたので

丁度いいタイミングだと思います。

IMG_5507.JPG

最後にドラシャのシールにシリコングリスを入れて組み付け、

今回の作業はすべて終了です…^^

AE86の・・・5

ハチロクのデフ作業!

IMG_5408.JPG

ドライブシャフトを外し、

IMG_5409.JPG

デフを降ろして

IMG_5424.JPG

バラシたら

IMG_5427_LI.jpg

ピニオンギアの純正カラーが変形していました。

IMG_5432.JPG

ガタが出ていたベアリングはすべて交換!

IMG_5436.JPG

4.778からベアリングとシムを外し、

IMG_5451.JPG

マイクロメーターでシムの厚さを測り、

在庫の1番イイ感じの厚さのシムを選択。

IMG_5462.JPG

5.375に新品のシムとベアリングを組み込み、

IMG_5466.JPG

リングギアとピニオンギアの歯当たりと

IMG_5467.JPG

強化カラーを使って、プリロード調整を…^^

AE86の・・・4

ハチロクのミッション作業!

IMG_5381.JPG

T50の赤いミッションを降ろして

IMG_5384.JPG

クラッチディスクのダストを綺麗にし、

IMG_5390.JPG

シルバーのT50クロスミッションに交換。

IMG_5396.JPG

メーターケーブルを繋いでスピードメーターを確認すると、

メーターが動かない…(-_-;)

IMG_5508.JPG

ドリブンギアを外し中を確認すると、

メインシャフトにギアが付いていないっぽい…。

IMG_5525.JPG

再度ミッションを降ろしてケースをバラシ確認すると、

IMG_5519_LI.jpg

やっぱり、メーターのギアーが付いていなかったので、

IMG_5521.JPG

スペアーのT50から外し、

IMG_5523.JPG

取り付けました。

IMG_5530.JPG

ケースのパッキンも新品に交換して組付け、

スピードメーターが動くのを確認して、作業終了~^^

AE86の・・・3

ハチロクのヘッドライトをHIDに交換。

IMG_5172_LI.jpg

IMG_5175.JPG

IMG_5176.JPG

次に、エンジンの吹き上がりがイマイチなので、

IMG_5180.JPG

デスキャップを外して点検してみると

IMG_5179.JPG

また…中身が錆び錆び…(-_-;)

IMG_5182.JPG

電極も錆びでエライことに…。

IMG_5185.JPG

キャップの先端が焼けて☝

IMG_5188.JPG

IMG_5193.JPG

ローターに…(*_*;

これで走れていたのが凄い…(苦笑)

IMG_5195_LI.jpg

錆び処理をして部品を新品に交換。

調子が良くなりました❕

次は、ミッションを…^^

ハコスカの・・・5

L型エンジンの続き…

IMG_5087.JPG

まず圧縮上死点を確認して

IMG_5105.JPG

ロッカーアームを外し、

IMG_5108.JPG

バルブを下に落とさないようにプラグホールドからエアーを入れて

IMG_5109.JPG

IMG_5115_LI.jpg

強化バルブスプリングと

IMG_5111.JPG

IMG_5117.JPG

ステムシールを交換。

IMG_5113_LI.jpg

組み換えは、強化コッターを使い

IMG_5127.JPG

1気筒ずつ強化バルブスプリングを組み付け。

IMG_5132.JPG

ヘッドを降ろさずの作業なので

結構時間が掛かりましたが、すべての交換作業が終了…(^^;

IMG_5148.JPG

次は、スライドプーリーを使ってハイカムの組み付けを…^^

AE86の・・・2

FCRキャブの続きを…。

IMG_5242.JPG

残りのスライドバルブもベアリングに交換し、

IMG_5230.JPG

ニードルのクリップも仕様変更してスライドバルブに組付。

IMG_5229.JPG

フッ素オイルを吹き付けてレールを入れ、

IMG_5227.JPG

スライドバルブの組み付け。

IMG_5255.JPG

キャブの同調を合わせるためにステンレス棒4本を用意し、

IMG_5266.JPG

スライドバルブに

IMG_5257.JPG

差し込んで

IMG_5258.JPG

スロットルを少しずつ開き、

4本同時に落ちるまでひたすら調整して

IMG_5268.JPG

完成…(^^;

IMG_5272.JPG

取り付けてエンジンを掛けたら、

ひどいカラカラ音や4千回転の谷間も無くなり

レスポンスも上がりイイ感じになりました…^^

 

AE86の・・・

FCRキャブのスライドバルブの動きが悪いので

メンテ&修理。

IMG_5196.JPG

IMG_5199.JPG

FCRを

IMG_5202.JPG

外して

IMG_5205.JPG

上のカバーと

IMG_5208.JPG

細かいパーツもいくつか外して中身を外します。

IMG_5213.JPG

間違えないようにトレイに番号を…。

IMG_5216.JPG

細かいパーツはパーツクリーナーで洗浄し、

FCRは、しばらく洗浄剤に漬けておきます。

その間に、

IMG_5224.JPG

注文していたベアリングに交換するため

IMG_5238.JPG

スライドバルブのタイヤをすべて外し

IMG_5240.JPG

レスポンスを上げるためにオールベアリングに変更…^^

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着エントリー

Feed