エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

2号機エンジン!

連休中に藤○君と2号機のエンジンを降ろし、

P1400751.JPG

バラシ、

P1400754.JPG

状態を確認!

P1400757.JPG

ヘットは特に問題無し、

P1400764.JPG

ブロックも大丈夫そう、

P1400767.JPG

ピストンは…

P1400771.JPG

棚が落ちてる…(*_*;

P1400772.JPG

(↑ 棚の破片)

P1400777.JPG

燃焼室は大丈夫でした。

藤○君もナラシ走行で7割ぐらいの走り方だし、

すでに2週目で室内に白煙が見える。

エンジンは、最初から壊れかけてたみたいです…

イチから作り変えるしかないですなぁ~(-_-;)

 

 

KP61作業-5

かなり厚めの鉄板を切って

P1400487.JPG

穴をあけ、

P1400491.JPG

これを4枚作りました!

P1400493.JPG

アッパーのブラケットを固定し、

P1400492.JPG

左右のブラケットが同じ位置になるように

P1400495.JPG

ホーシングを固定!

P1400504.JPG

アッパーのブラケットを仮溶接。

P1400508.JPG

4枚の鉄板で

P1400515.JPG

P1400521.JPG

ロアーのトラクションブラケットを製作。

P1400524.JPG

仮溶接でブラケットを留めてホーシングをボディに合わせます。

さぁ~どうなるでしょう^^

2号機岡国に!

今回仕様変更した2号機の ボディ・ミッションなどの調子をみるため、
29日に岡山国際サーキットにテスト走行に行って来ましたが…

P1400722.JPG

前回の走行時からエンジンはノーメンテ。

少し不安があったので、

http://www.bodyshop-ohno.com/freo/index.php/view/14

P1400733.JPG

藤○君が様子をみながら走り、

P1400734.JPG

P1400735.JPG

ピットアウトして2周目のホームストレート、

やや白煙っぽいのが見える…(*_*;

4周目に藤○君がピットに戻って来た!

「エンジン音が変です…」

(ーー;)…チーーン

今回の仕様変更はイイ感じだったのですが、

異常があったエンジンが完全に終わってしまいました・・・

 

6月の耐久までにNewエンジンの製作を!

間に合うかな…

 

2号機岡国にテスト走行整備

2号機メンテの続きを~

P1400697.JPG

P1400691.JPG

フロントは、8ミリ程下げて

P1400693.JPG

P1400695.JPG

リアーは、調整ギリギリまで下げて7ミリです。

P1400700.JPG

ブレーキオイルも交換し、

P1400714.JPG

ウマから降ろしてラテラルロットの調整。

P1400717.JPG

トーを測るとかなりアウトに振っていたので

P1400708.JPG

0寄りのINに

P1400711.JPG

キャンバーは、4°近くに!

P1400719.JPG

これでテスト走行して様子をみて下さい。

後は藤○君、トゥデイを綺麗にピカピカに!ヨロシク^^

 

 

SL500 R107コンバーチブル

ベンツSL整備の続き~

P1400676.JPG

暑くなる前にクーラーガスを注入!

P1400680.JPG

コンプレッサーの焼き付き防止にエアコンオイル2本と、

134ガスを3本入れて冷たい風が出るようになりました^^

 

 

続いて2号機の岡国テスト走行前の整備!

P1400687.JPG

タイヤサイズを変更したので車高調整とアライメント調整。

他にももろもろ整備をやらねば…(^_^;)

 

SL500 R107コンバーチブル

P1400632.JPG

アーシングの続きを^^

P1400605.JPG

インナーフレームに極太アースを

P1400621.JPG

ヘットカバーに直で1本。

P1400620.JPG

反対側のヘットカバーはWで。

P1400615.JPG

シリンダーヘット側のエンジンステにも入れて

P1400613.JPG

ダイナモブラケットは、バッテリー(-)直で極太を。

P1400611.JPG

反対側のイグニッションコイルのアース部分にも入れて

計6箇所のアーシングをしました!

P1400626.JPG

P1400634.JPG

後は、マフラー専用ケーブルでマフラーパイプにアースを!

P1400636.JPG

電流が通るナッタ―を

P1400638.JPG

P1400641.JPG

ここに埋めて、

P1400643.JPG

タイコ手前のWパイプと

P1400648.JPG

中間パイプにアースを入れて完了。

マフラーアースは、静電気が無くなるとマフラー音が変わる車両もあります。

これで少しはトルクアップするかなー^^

 

 

SL500 R107コンバーチブル

 

P1400555.JPG

オートマオイルを数リッター抜いて

ミッションパワーシールドとオイルを混ぜて、先に抜いた分量を入れます。

P1400574.JPG

リフトに上げて、

P1400569.JPG

下廻りの点検。

P1400583.JPG

リアータイコの吊りゴムが無くなってるのを発見したので

付けておきます。

P1400577.JPG

今回アーシングをするのですが、日本車と違ってアースをとる箇所が少ないので

P1400579.JPG

エアークリーナーとバッテリー台を外してアーシングポイントを確認!

P1400588.JPG

レーシングカーにも使っている配線と

P1400592.JPG

強度のあるステンボルト&ナットを使います。

P1400594.JPG

まずは、極太配線で丁度いい長さを測り、

P1400603.JPG

直接アースポイントに繋ぐ方を先に製作^^

 

SL500 R107コンバーチブル

P1400547.JPG

色々とメンテするためSL500を預かりました。

しかしいつもピカピカです!!

P1400549.JPG

SLの横のハコスカがかなり小さく見えます(~_~;)

2号機トゥデイの・・・

P1400481.JPG

2号機トゥデイの

P1400484.JPG

水廻りの点検と燃料配管を少しやり変え、

P1400541.JPG

TE37の048タイヤを外して

P1400476.JPG

ホイルの内側のタイヤカスを綺麗に。

P1400478.JPG

ゴムバルブは新品に交換し、

P1400544.JPG

P1400472.JPG

今回は、050のNewタイヤで!^^

KP61作業-4

まずは、厚めの鉄板を切って

P1400458.JPG

4枚のプレートを作り、

P1400449.JPG

4枚重ねて12ミリの穴を開けます。

P1400443.JPG

ピロジョイントに固定し寸法を測り

P1400447.JPG

バンドソーで丁度いい長さに切って

P1400453.JPG

P1400456.JPG

仮溶接。

P1400451.JPG

P1400460.JPG

足の部分を5ミリオフセットさせてアールに削り

P1400465.JPG

ホーシングに合わせて高さ調整をして

P1400466.JPG

コントロールアームのアッパーブラケット完成です!

次は、ロアー側を…^^

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着エントリー

Feed