エントリー

カテゴリー「(作業)(お仕事 )(お客さん)」の検索結果は以下のとおりです。

アルファード 4WD ③

 

IMG_2872.JPG

オートマオイルも定期的に交換していますが、

IMG_2880.JPG

今回も結構汚れているので3回洗浄をし、

IMG_2874.JPG

添加剤を混ぜて規定量を入れます。

IMG_2883.JPG

最後に、黄ばんで曇ってしまっているヘッドライトもキレイに。

IMG_2886.JPG

まず汚れを落とし、

IMG_2887.JPG

機械で磨いて

IMG_2892.JPG

最後に仕上げ剤で磨きレンズに透明感が出ました。

IMG_2895.JPG

ヘットライトコーティングも終わって

今回のメンテ作業終了です^^

アルファード 4WD ②

アルファードの続き…

IMG_2848.JPG

ウォ―ターポンプと

IMG_2845.JPG

ダイナモを交換し、

IMG_2858.JPG

長い1本ベルトは、

IMG_2856.JPG

位置を間違えないようチェックしながら(笑)

IMG_2854.JPG

ベルトも新品に交換。

IMG_2868.JPG

交換時期がきているプラグも新品に。

IMG_2860.JPG

そしてラジエターのエアー抜き。

IMG_2862.JPG

ダイナモの発電量も増えました^^

アルファード 4WD ①

メンテで預かっているアルファード。

IMG_2826.JPG

ベルト交換用の特殊工具トヨタSSTが欠品なので

IMG_2828.JPG

手持ちの工具を少し加工して使用。

IMG_2833.JPG

2m近くある長い1本ベルトを外すと、

ウォ―ターポンプからクーラント漏れを発見!

IMG_2843.JPG

すぐに追加注文…。

IMG_2839.JPG

弱っているオルタはリビルト品に交換。

ビート E07Aは・・・

色々なメンテと消耗品交換で預かっている白ビート。

IMG_2819.JPG

IMG_2822.JPG

タイベルとウォーターポンプは

エンジンを降ろさずに交換できそうです。

EGオーバーホールは、また次回に…^^

 

4AG 鏡面ヘットカバーは・・・

4AG鏡面ヘットカバー!

IMG_2479.JPG

この前磨いたヘットカバーを

IMG_2492.JPG

付けてみたが、

IMG_2489.JPG

何故かしっくりこないので…

IMG_2488.JPG

戻した(笑)

ハイゼットジャンボ -3

ジャンボ続き^^

IMG_2736.JPG

15インチタイヤホイルに交換し、

IMG_2739.JPG

内装類も

IMG_2746.JPG

IMG_2753.JPG

カバーを付けてドレスアップ!

IMG_2747.JPG

荷台の横にアルミパネルも付けて

IMG_2763.JPG

滑り止めゴムマットと

IMG_2770.JPG

黒の荷台カバーを付けて完成~。

IMG_2769.JPG

ジャンボ納車です。

お買い上げありがとうございました^^

ハイゼットジャンボ -2

作業その1

長ハシゴを載せられるように、

IMG_2705.JPG

パイプをこの辺に付けます。

IMG_2708.JPG

ここに大き目の穴を開け

IMG_2716.JPG

こんなものを作って

IMG_2720.JPG

こんな感じに

IMG_2722.JPG

固定。

IMG_2712.JPG

ひと回り細目の6メートルのパイプを、

IMG_2718.JPG

丁度いい長さに切って

IMG_2730.JPG

抜き差し出来るポールの完成!

ハイゼットジャンボ LED

注文していた新車のハイゼットジャンボが入りました!

IMG_2697.JPG

IMG_2698.JPG

IMG_2700.JPG

これから色々と作業しますのでもうしばらくお待ち下さい。

お買い上げありがとうございました^^

ハイエース200系 スーパーGLロング・・・

ハイエース200系、昨日の日曜日に納車!

大工道具が多いので当日100系から200系に荷物の引っ越しも…^^

IMG_2670.JPG

朝10時頃から作業開始。

IMG_2680.JPG

まずは、100系の道具を

IMG_2681.JPG

降ろして

IMG_2685.JPG

200系に

IMG_2690.JPG

新たに棚を作り

IMG_2691.JPG

すべての荷物を積み込んで、

IMG_2692.JPG

6時頃に作業終了~(^_^;)

お買い上げありがとうございました。

AE86 前期トレノ  3ドア -2

この前からの続き、販売車の在庫のトレノ!

IMG_2530.JPG

燃料ポンプがダメだったので、

ストックしてあった純正燃ポンに交換。

IMG_2538.JPG

燃料タンクもシャーシブラックで塗装!

IMG_2546.JPG

エンジンオイルも交換して

IMG_2540.JPG

セルを回すと一発でエンジンが掛かるようになりました^^

IMG_2543.JPG

長い間放置していましたが、結構調子がイイです。

IMG_2561.JPG

サージタンク廻りを少し磨いて

IMG_2566.JPG

エンジンルーム内も綺麗に…。

IMG_2549.JPG

エアコンも134用ガスに変更していて現在も冷えます!

IMG_2672.JPG

夏場でも快適に乗れるAE86トレノ

プチ整備終了です^^

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着エントリー

Feed