エントリー

カテゴリー「(作業)(お仕事 )(お客さん)」の検索結果は以下のとおりです。

スペーシアカスタム XSターボ

数ヶ月前に注文していた全方位モニター用カメラパッケージ装着車の

スペーシアカスタムXSターボの新車がやっと入って来ました。

IMG_2455.JPG

革巻きハンドルにパドルシフト、

IMG_2458.JPG

全方位8インチカメラ、

IMG_2463.JPG

バックカメラ、

IMG_2461.JPG

フロントガラスディスプレイに

IMG_2464.JPG

ナビ連動ドラレコ&ETCと

IMG_2474.JPG

フルオプション車です。

IMG_2468.JPG

本日納車!

お買い上げありがとうございました^^

AE86 3ドア後期レビン プチレストア・・・9

フロント廻りと

IMG_2319.JPG

リアー

IMG_2325.JPG

をバフで磨き、

IMG_2337.JPG

色あせていたリアスポイラーと

IMG_2341.JPG

アルミホイルも塗装!

IMG_2343.JPG

IMG_2345.JPG

IMG_2362.JPG

IMG_2358.JPG

あと少しでGT-V86完成です^^

 

AE86 3ドア後期レビン プチレストア・・・8

ボディが綺麗になると汚いパーツが目立つので

IMG_2271.JPG

ヘットライトモールも塗装して

IMG_2266.JPG

IMG_2250.JPG

グリル&ヘットライト、

IMG_2276.JPG

テールランプ右、

IMG_2279.JPG

左、

IMG_2280.JPG

バンバー灯とセンターカバーもすべて

IMG_2286.JPG

バフで綺麗に!

IMG_2289.JPG

あと、リアーガラスも

IMG_2293.JPG

磨きました。

IMG_2299.JPG

IMG_2306.JPG

完成が近くなると何故か作業ピッチが速くなります(^_^)/

AE86 3ドア後期レビン プチレストア・・・7

赤黒ツートンの黒部分も塗装し、

IMG_2198.JPG

IMG_2199.JPG

IMG_2194.JPG

ボディの塗装が完成!

IMG_2205.JPG

続いて、

色あせしていたバンパーも

IMG_2207.JPG

黒、

IMG_2210.JPG

そして赤と塗装し、

IMG_2219.JPG

軽くクリアーを

IMG_2221.JPG

塗り、

IMG_2222.JPG

ツートンバンパーも完成~^^

暑くなると・・・

パレットのエアコンの冷えが悪いらしいので、

IMG_2242.JPG

まずは外気温度30℃、

IMG_2244.JPG

エアコンを入れ設定を19℃にしても23℃から下がりません…。

IMG_2237.JPG

ガスチャージをして

IMG_2247.JPG

14℃!

これで快適に乗れます^^

AE86 3ドア後期レビン プチレストア・・・5

合間があればちょびちょびハチロクを^^

IMG_2094.JPG

IMG_2095.JPG

IMG_2097.JPG

IMG_2100.JPG

IMG_2103.JPG

また少しだけ進みました^^

AE86 3ドア後期レビン プチレストア・・・4

補強のため、

IMG_2076.JPG

ボンネット裏の骨に

IMG_2077.JPG

硬めのシーラーボンドを入れ、

IMG_2078.JPG

IMG_2074.JPG

塗装!

IMG_2083.JPG

リアーゲートも同じようにして

IMG_2086.JPG

IMG_2088.JPG

IMG_2091.JPG

裏面を塗装…^^

AE86 3ドア後期レビン プチレストア・・・3

後期86の続きを…

IMG_2055.JPG

IMG_2056.JPG

ガラス付のリアーゲートはかなり重いので

IMG_2061.JPG

ガラスを外し、

IMG_2063.JPG

気になるところを修復し塗装を!

IMG_1697.JPG

まずは、

IMG_2065.JPG

ここと

IMG_2068.JPG

ここを

IMG_2072.JPG

塗装^^

GSSジャンボリー 鈴鹿サーキットに・・・

4/29 ジャンボリーin鈴鹿 の走行会!

IMG_0077.JPG

今年2月の鈴鹿サーキットは大雨でまともに走れなかったのに、

またもや・・・

IMG_0474.JPG

今回も29日の天気予報は、100%雨…。

どうしましょうー(~_~;)

エクトラ スポーツトラック

フロントハブボルトの

IMG_1938.JPG

ネジ山が1本ナメていたので

IMG_1877.JPG

1/2ハブボルトを新品にし、

IMG_1878.JPG

ボルトの頭をすべてカット。

IMG_1890.JPG

リアーのボルトもカットして

IMG_1882.JPG

前後1/2フォード専用ワイドスペーサーを入れ

傷んでいたハブボルトをすべて新品に!

IMG_1934.JPG

それと、速度80キロぐらいでハンドルが振るので

最後に45kgもあるタイヤホイルの

IMG_1935.JPG

バランスを合わせて完成。

IMG_1917.JPG

IMG_1923.JPG

見た目が少しワイルドになりました^^

 

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着エントリー

赤のビート修理ー2
2025/10/23 18:28
赤のビート修理ー1
2025/10/07 18:20
スズキキャリィ KC
2025/09/25 18:35
ハコスカ その13
2025/08/30 18:16
盆休みのお知らせ
2025/08/08 16:43

過去ログ

Feed